2012年4月28日土曜日

先ずは人間教育が大切だと思う

最近の週刊誌の中で、石原東京都知事が、
尖閣諸島を買いたいという記事と同時に、
これからの若い人間の教育という意味で
高校生くらいの時期に、ある一定期間集団生活をさせ、
そこで、世の中の事を教える時期を作るべきだという
意味の事を述べている。

私は、大賛成である。
私が子供の頃、大人がよく云っていた言葉に
「軍隊に行ってくると人間ができる。」
というのがあった。よく聞いた。
私は、子供だったからその内容はよく分からなかったが、
古希を過ぎた今、よく分かる事ばかりである。

私は、父を召集兵の赤紙でとられ、昭和20年6月に
フィリピンのルソン島で戦病死(のたれ死にということ)
させているので、戦争は憎い、戦争責任 者を殺したいという
気持ちが今でもある。

しかし、戦争予備軍という意味ではなく、
人間教育という面で、10代の終わりの頃に3~6ヶ月位
ある一定の教育をする必要を強く強く感じている。    
 今の日本は 為政者もだらしないが、
10代の後半 に考えられないような犯罪が多すぎる。
無免許で運転する。「自転車は引いて歩いて下さい」と
書かれているのを横目に見ながらピーととばしている。

人間が一番多感な中学生の終わりか、高校生のはじめに
世の中のあるべき姿を、頭の中に叩き込む教育機関が
絶対に必要である。
これは、強制的に中学生の最低3学期全部とか。
そして、不合格者は卒業できないようにする。
頭が良い悪いの問題ではない。
人間として生きてゆく為に必要なあり方を身につけることである。
教育者の選択が難しい?

政治家、 教育者、お寺の住職とか、大学教授とか、
又、花道茶道の教師とか、体育系 のリーダーも。
選択は難しいけど。やらなければならない。
次世代に望みが持てるような人間像を真剣に
考えようではありませんか。
反対の方はご意見下さい。


【 ゴールデンウィークの営業のおしらせ 】

 4月30日(月)            ; 11:00~21:00
5月1日(火)・2日(水)       ; 9:00~21:00
5月3日(木)・4日(金)・5日(土) ;11:00~21:00
5月6日(日)             ;  お休み

 ご不便をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。



-----------------------------------
イセザキ書房
〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町1-23
 TEL: 045-261-3308
FAX: 045-261-3309
http://www.isezaki-book.com/ お問い合わせ・ご注文フォーム
にほんブログ村 本ブログ 出版社・書店へ
イセザキ書房オンラインショップ

2012年4月21日土曜日

来る5月9日 読書会を開催いたします!


◎ 場所 ◎ 喫茶店よんちょうめ
  
◎ 日時 ◎ 5月9日(水) 午後6:30~8:30

◎ テーマ ◎ 詩

◎ 会費 ◎ 1000円

皆様も詩を作って披露して下さい。

 
-----------------------------------
イセザキ書房
〒231-0055
神奈川県横浜市中区末吉町1-23
TEL: 045-261-3308
FAX: 045-261-3309
www.isezaki-book.com
 お問い合わせ・ご注文フォーム
 にほんブログ村 本ブログ 出版社・書店へ
 イセザキ書房オンラインショップ

2012年4月14日土曜日

地球人として生きてゆくには

私は、年間5日間しか休まないので、
少々ひがんで云っているかも分からない。
企業や個人商店が休むのは構わないんですが、
公の銀行、病院、各種公共機関の事務所が
休日になるのは本当に困る。
土日が常に連休、そして、祝日の代替休業。
特に、ゴールデンウイークと云われる
この休みが大変つらい。

みんなと一緒に休んでいては店が成り立たない。
せめて、代替休業は止めて欲しい。
唯、休むだけで何の行事もなく、
国旗を掲揚することすらしないのに。

休まず働いている人が未だいます。
海運業の乗組員の方々です。
まとめて休みはとれるけど、海上にいる間は
休みなしです。

世界の重心は、西から東へ移動して来た。
大東亜共栄圏の時代になった。
(懐かしい言葉を一寸使ってみた)
そして、又、世界の物流も変わる。
ミャンマーのダウェイという港を利用すれば
魔のマラッカ海峡を通らなくてもよくなる。
海運界にとっては、朗報ではなかろうか。

日本は、島国です。財産は海です。
だから、重要なのは海運業。
海運業の発展こそ日本の向上です。

今、東アジアのハブ港は、韓国や中国にとられている。
日本も、もっと港湾業に力を入れて
横浜・東京・神戸は東アジアのハブ港に
するべきだと思う。
東南アジア人は、もう日本の中にとけこんでいる。
東京の大久保、横浜の若葉町etc。

この中で私達日本人は、どういう生き方をすれば
国家の為、世界の為に、そして、幸せになるのだろうかと
私は、いつもいつも考えている。


 

◆ ◇ ◆  今日のおすすめ! ◆ ◇ ◆



















-----------------------------------
イセザキ書房
〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町1-23
TEL: 045-261-3308
FAX: 045-261-3309
www.isezaki-book.comお問い合わせ・ご注文フォーム
にほんブログ村 本ブログ 出版社・書店へ
イセザキ書房オンラインショップ

2012年4月7日土曜日

世界地図を開いて見よう!

ミャンマーのアウサンスーチーは、私は大好きだ。
美人で強くて粘り強い女性。
そして、国家を思う気持ちの旺盛な女性政治家。
日本にあれだけの国を思う政治家はいるだろうか。
アウサンスーチーは、テレビに出てくる時に、
必ず髪の毛を束ねたところへ生花を飾っている。
私は、造花ではなく生花と見ている。
それが、とても女らしくてチャーミングでこんな素敵な
女性政治家は、日本にはいない。残念ながら。

そして、やっとやっと自宅軟禁から解放され、
表舞台に出て来た。
これからも、まだまだ大変な事が続くと思うけれど
私は、ガンバレ!ガンバレ!スーチー!と
テレビの前で喝采を送っている。

話はぐんと変わる。
私は、瀬戸内海の海育ちだから、魚が大好き。
それも、大きな魚の切り身ではなく、
尾頭つきの小さな魚が好き。ふぐも好き。イカも好き。
そして、タコも好き。
そのタコが、だんだん高級魚になってきつつある。
日本近海のものでなく、よく市場に出ているものは、
大部分がモーリタニア産。

モーリタニアってどこにあるのだろう?
地球儀をぐるりと回して探した。
あった、あった。何とアフリカではないか!
アフリカと云えば、すぐに思うのは石油。
タコ漁は、思いつく人は先ずいないと思う。



アフリカは未開地。これからどんどん変化を遂げると思うが、
その中のモーリタニアという国から輸入されているそうだ。
私の好きなタコは、アフリカからやって来たものだった。
もう、ふるさとを離れて半世紀余、
瀬戸内海の魚を食べるチャンスは、ほとんどない。

その、モーリタニアでも、タコは、高級魚になり、
輸入が非常に難しくなったそうだ。
タコ。たかがタコが、高級魚だなんて、
私は、子供の時からずーっと考えた事がなかった。
鯛の浜焼き、さわらの刺身。高級魚は、こんなものを
想像していたのに。
タコの需要が旺盛になって、間に合わなくなったとか。
高いタコが高級魚。私には、理解し難いけれど、
今、地球上は、全てのものが、需要と供給の計算で
事が決められる。
タコの輸入が難しくなって、食卓から消えるかも
分からないと書かれていた。
タコは高級魚。いや、やっぱりピンとこない。


東南アジア諸国は、太平洋戦争のおかげで、
みんな独立して、今や日本のライバルになっている。
やがて、アフリカもそうなるだろう。
その間には、様々な事柄があるだろうが。

世界は、刻一刻変化している。
そんな時に、消費税アップにすべてをかけるという
我が総理の頭の中を覗いてみたい。
財務省に誰かいるのですか?と質問してみたい。

目を大きく見開き、
世界地図を頭の中に
拡げてゆかねばならない時が来た。



** 今日のおすすめの本です **
ぜひ、読んでみて下さい。





















-----------------------------------
イセザキ書房
〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町1-23
TEL: 045-261-3308
FAX: 045-261-3309
www.isezaki-book.comお問い合わせ・ご注文フォーム
にほんブログ村 本ブログ 出版社・書店へ
イセザキ書房オンラインショップ